![]() |
|
IPM 宣言 |
|
我われPCOは、有害生物の防除を通して、健康で快適な生活環境を守るため、総合的な手法であるIPM(Integrated Pest Management)によって、以下のように対策を実施することを目指します。 | |
1. | 環境配慮して、有害生物の防除を行います。 |
1. | 防除にあたっては、調査を重視し、調査に基づいて対策を立案し、実施します。 |
1. | 維持管理基準を設定して防除の目標とし、目標以下に管理することを目指します。 |
1. | 防除にあたっては、薬剤を使用するだけではなく、環境整備などの総合的な手段を講じます。 |
1. | 対策の成果について、報告・提案を行い、理解と協力のもと対策を進行します。 |
これらを達成するため、高度の専門的知識の習慣と技術の向上に努めます。 | |
平成14年5月24日 | |
(社)日本ペストコントロール協会 |
関連リンク |
|
■ | 公益社団法人 日本ペストコントロール協会 |
■ | 公益社団法人 日本しろあり対策協会 |
■ | 一般社団法人 東北・北海道しろあり対策協会 |
■ | 札幌市保健所 |
■ | 北海道立衛生研究所 |
■ | 北海道環境科学研究センター |
■ | エコ・ネットワーク |